堺めぐみ学園 大阪府堺市東区の認定こども園

堺めぐみ学園 

大阪府堺市東区の認定こども園

 

   育児サポート

16
 
 

 
 

 
堺めぐみ学園では、「親子で楽しむ園庭開放」を催しています。今年度から名称を「きらきらきっず」とリニューアルして分園でも行うようになりました。遊びを通してお子さんの知能と創造力を高めることや、保護者の皆様の不安や悩みなどをお話しにきませんか?子育てに少しでも役立ち、地域のお子様の健全育成を行なうことを目的に行っています。
子育てに不安をお持ちの方、当園のことをもっとよく知りたい方は、どうぞお気軽にお申込みください。たくさんのご参加をお待ちしております。
実施概要
1年を通じて、月2回 午前10時~11時30分に実施しています。満1歳から参加を受付けています(保護者同伴)。事前のお申し込みで、お申し込みが多数の場合は先着順の参加となりますのでご了承ください。
※予定は変更になる場合がありますので、初めて参加される方はお電話でご確認ください。
堺めぐみ学園  TEL:072-285-0033
 
 

 令和5年度  堺めぐみ学園 本園

きらきらきっず(園庭開放) 年間予定表

 

  開催日 曜日 内容
1 4月27日
みんなで、なかよくあそぼう
2 5月25日 親子で一緒に体を動かそう
3 6月22日 雨の日もたのしいね
4 6月29日 ケロケロがえるであそぼう
5 7月26日 水あそびをしよう
6 7月27日 水あそびをしよう
7 8月24日 手作りおもちゃであそぼう
8 9月7日 粘土であそぼう
9 9月21日 ドーナツつくろう
10 10月19日 みんなでヨーイドン!
11 10月26日
実りの秋を楽しもう
12 11月9日 楽器であそぼう
13 11月30日 クリスマスのかざりを作ろう
14 12月14日 クリスマスを楽しもう
15 1月11日 お正月あそびをしよう
16 1月25日 鬼さんなんてこわくない
17 2月29日 もうすぐ春ですよ

(活動内容は変更することが有ります)
 

 

令和5年度  堺めぐみ学園分園 園庭開放

きらきらきっず 年間予定表

  開催日 曜日 内容            
1 5月18日(木) 10:00~10:30 園庭開放            
2 6月15日(木) 10:00~10:30 園庭開放            
3 7月21日(金) 10:00~10:30 お水で遊ぼう            
4 9月21日(木) 10:00~10:30 園庭開放            
5 10月19日(木) 10:00~10:30 親子で楽しい運動あそび            
6 11月16日(木) 10:00~10:30 園庭開放            
7 12月21日(木) 10:00~10:30 作って遊ぼう            
8 1月18日(木) 10:00~10:30 楽しいお話し会            
9 2月22日(木) 10:00~10:30 園庭開放          
                 
                 

 
※0歳児~2歳児の未就園児が対象です。
※参加される方は、必ず事前予約をしてください。
〔予約の方法〕・参加された時に次回の予約をする。
       ・電話で予約する。
 

堺めぐみ学園分園:072‐285-1805
(月曜~金曜 9:00~17:00の間で受け付けます)

 
※定員は10名程度です。定員になり次第締め切らせていただきますので
 ご了承ください。
※参加される保護者の方は、マスクの着用をお願いします。
※参加される方は、水筒をご持参ください。
※諸事情により、実施内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

 令和4年度  堺めぐみ学園

きらきらきっず(園庭開放) 年間予定表

 

 
堺めぐみ学園では、「親子で楽しむ園庭開放」を催しています。今年度から名称を「きらきらきっず」とリニューアルして分園でも行うようになりました。遊びを通してお子さんの知能と創造力を高めることや、保護者の皆様の不安や悩みなどをお話しにきませんか?子育てに少しでも役立ち、地域のお子様の健全育成を行なうことを目的に行っています。
子育てに不安をお持ちの方、当園のことをもっとよく知りたい方は、どうぞお気軽にお申込みください。たくさんのご参加をお待ちしております。
実施概要
1年を通じて、月2回 午前10時~11時30分に実施しています。満1歳から参加を受付けています(保護者同伴)。事前のお申し込みで、お申し込みが多数の場合は先着順の参加となりますのでご了承ください。
※予定は変更になる場合がありますので、初めて参加される方はお電話でご確認ください。
堺めぐみ学園  TEL:072-285-0033
 

 
  開催日 曜日 内容
1 4月28日
みんなで、なかよくあそぼう
2 5月26日 親子で一緒に体を動かそう
3 6月23日 雨の日もたのしいね
4 6月30日 ケロケロがえるであそぼう
5 7月27日 水あそびをしよう
6 7月28日 水あそびをしよう
7 8月25日 手作りおもちゃであそぼう
8 9月8日 粘土であそぼう
9 9月22日 ドーナツつくろう
10 10月13日 みんなでヨーイドン!
11 10月27日
実りの秋を楽しもう
12 11月10日 楽器であそぼう
13 11月24日 クリスマスのかざりを作ろう
14 12月15日 クリスマスを楽しもう
15 1月12日 お正月あそびをしよう
16 1月26日 鬼さんなんてこわくない
17 2月28日 もうすぐ春ですよ
(活動内容は変更することが有ります)

令和4年度  
堺めぐみ学園分園 園庭開放

きらきらきっず 年間予定表

 
※0歳児~2歳児の未就園児が対象です。
※参加される方は、必ず事前予約をしてください。
〔予約の方法〕・参加された時に次回の予約をする。
       ・電話で予約する。
 

堺めぐみ学園分園:072‐285-1805
(月曜~金曜 9:00~17:00の間で受け付けます)

 
※定員は10名程度です。定員になり次第締め切らせていただきますので
 ご了承ください。
※参加される保護者の方は、マスクの着用をお願いします。
※参加される方は、水筒をご持参ください。
※諸事情により、実施内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。


社会福祉法人 勇和会

堺めぐみ学園

〒599-8103
堺市東区菩提町1丁144番地
TEL:072-285-0033

 
 
 

HOME | 堺めぐみ学園 | 育児サポート